苦くない!ゴーヤのスタミナ焼きそば

かざぴー @cook_40034286
ゴーヤをマヨネーズで炒めると苦くない!ゴーヤが苦手な人も大丈夫!アピタの'10.5月のリーフレットに掲載されました。
このレシピの生い立ち
父が作ったゴーヤを使った、夏向きの焼きそばを作りました。
苦くない!ゴーヤのスタミナ焼きそば
ゴーヤをマヨネーズで炒めると苦くない!ゴーヤが苦手な人も大丈夫!アピタの'10.5月のリーフレットに掲載されました。
このレシピの生い立ち
父が作ったゴーヤを使った、夏向きの焼きそばを作りました。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンにマヨネーズを入れて熱する。
種を取ったゴーヤは薄切りにして、しんなりするまで炒める。 - 2
一旦ゴーヤを取りだし、フライパンに豚肉を入れて、色が変わるまで炒める。食べやすい大きさに切ったニラとキャベツも入れ炒める
- 3
②にほぐした焼きそばと既定の分量の水、①のゴーヤを入れて炒め合わせたら、付属の粉末ソースを入れて全体を混ぜる。
- 4
レシピID :17786164『苦くない!ツナマヨゴーヤちゃんぷるー』もおすすめです。
コツ・ポイント
ゴーヤは、出来るだけ薄切りにしてマヨネーズで炒めてください。塩もみや下ゆでをしなくても、苦くないですよ。ゴーヤ以外は、お好みの具でどうぞ。
焼きそばに入れる水は、袋に書いてある分量を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
夏の疲れをふっとばせ!!ゴーヤ焼きそば 夏の疲れをふっとばせ!!ゴーヤ焼きそば
これを食べれば、夏バテなんて怖くない!!苦味もソースとマヨネーズの味で和らぐので、ゴーヤの苦手な方でも、パクパクいけちゃうと思いますよ。 のほcook -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065449