作り方
- 1
鍋に、ごぼう、人参、油揚げ、椎茸、だし汁(具がかぶるくすれすれ)を鍋に入れ、ふたをし沸騰させる。
- 2
ふたを取り、糸昆布、ちくわを加え、中火で3分煮る。
- 3
砂糖、酒、みりんを加え、中火で10分煮たら、醤油を加え、中火で煮汁が少なくなるまで煮含める。
- 4
椎茸を取出し、千切りにする。
- 5
ご飯に具をたっぷり混ぜ、皿に盛る。
千切りにした薄焼き卵、きざみのりを飾る。
コツ・ポイント
ご飯に混ぜることを考慮し、甘辛く濃いめの味付けにしましょう。
酢飯に混ぜて、五目寿司にしても。(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも 炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも
手間も時間もかかるけど…かける価値あり!みんな大好き炊き込みご飯♪具にしっかり味をつけます。冷凍OK☆お弁当にも☆ あずちもも -
-
-
塩飯(牛肉の混ぜご飯) 塩飯(牛肉の混ぜご飯)
ダーリンの実家のお母さんに教えてもらったレシピです。私なりに少しアレンジも加えてみました。昔ながらの懐かし~い、みんなの好きな味です。冷めてもおいしいよ~♪ caocao -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067192