我が家のお袋の味☆混ぜご飯☆

むっち12 @cook_40243880
具材を煮込むだけの簡単な混ぜご飯のレシピです☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から たけのこの時期になると母が作ってくれる定番の混ぜご飯を自分なりにレシピにしてみました。
我が家のお袋の味☆混ぜご飯☆
具材を煮込むだけの簡単な混ぜご飯のレシピです☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から たけのこの時期になると母が作ってくれる定番の混ぜご飯を自分なりにレシピにしてみました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
あらかじめ 干し椎茸は水で戻しておきます。 戻したら水気をしぼって、 薄くスライスしてください。
- 3
他の具も刻みます。
- 4
人参は、1.5㎝ぐらいの千切り。
- 5
ちくわとかまぼこは薄切り。
- 6
油揚げは、1㎝角に切って、お好みで油抜きしてください。ちなみに熊本の南関あげがおすすめです。
- 7
糸こんにゃくは水で洗って3~5㎝ぐらいに切り、100gに対して1分の割合でレンジでチンして臭みとぬめりを取ります。
- 8
具材を全て炒めます。
- 9
全体的に油がまわったら、☆を入れて煮込みます。
- 10
味をみて、一煮立ちさせたら火を止めます。
- 11
しばらく置いておくと味がなじんで美味しくなります。
- 12
出来上がった具と煮汁をご飯に混ぜます。量はお好みで。
- 13
器に盛って、錦糸卵と刻み海苔を添えたら できあがり。
コツ・ポイント
たけのこを入れるのも おすすめです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿ うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿
和風味でしっかりと染み込んだ具材を熱々ご飯に混ぜるだけ☆具を多めに作り冷凍しておけば忙しい日に大助かり♬おもてなしにも♡ わのなの -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542220