水菜の煮びたし

yoshiko0131
yoshiko0131 @cook_40119545

シャキシャキ水菜をたくさん食べたくて(*^_^*)
このレシピの生い立ち
水菜のお鍋の作り方の、煮汁の量を変えてアレンジしました!

水菜の煮びたし

シャキシャキ水菜をたくさん食べたくて(*^_^*)
このレシピの生い立ち
水菜のお鍋の作り方の、煮汁の量を変えてアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. 水菜 1/2束
  3. 薄あげ 1枚
  4. えのき 1/4袋(50g)
  5. ※だし汁 250cc
  6. ※醤油 大さじ1
  7. ※酒 大さじ1
  8. ※みりん 大さじ1/2
  9. ※砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉、水菜を5cmくらいに切る。薄あげは縦横それぞれ4等分くらいに切り、えのきは石づきをとり半分に切ってほぐす

  2. 2

    ※の材料を鍋に入れて火にかける。沸騰したら、豚こま切れ肉→薄あげ→えのき→水菜の順に入れる

  3. 3

    全てに火が通ったら完成!途中、アクが出たらとってください。

コツ・ポイント

水菜のシャキシャキ感が好きな方は水菜にさっと火が通るくらいで火を止めてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoshiko0131
yoshiko0131 @cook_40119545
に公開
お菓子づくり大好き♡食べるのはもっと大好き♡たくさん食べたいから、なるべく甘さ控えめに・・・
もっと読む

似たレシピ