ふわふわ卵の天津白菜

ひまりんりん☆
ひまりんりん☆ @cook_40172284

白菜のシャキシャキ感と卵のふわふわ感がいい組み合わせです!たっぷり甘酢あんであたたまる一品です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
天津飯が食べたい!でも、ご飯はがっつりだなぁ〜ってときに、白菜なら!と思ってチャレンジしてみました!あっさりしていて食べやすいです!ふわふわ卵とトロトロあんがほっこり温まります^ - ^

ふわふわ卵の天津白菜

白菜のシャキシャキ感と卵のふわふわ感がいい組み合わせです!たっぷり甘酢あんであたたまる一品です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
天津飯が食べたい!でも、ご飯はがっつりだなぁ〜ってときに、白菜なら!と思ってチャレンジしてみました!あっさりしていて食べやすいです!ふわふわ卵とトロトロあんがほっこり温まります^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 100g
  2. 1個
  3. カニカマ 1本
  4. グリーンピース(あれば)
  5. 〜甘酢あん〜
  6. 100cc
  7. ウスターソース 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. すし酢 大さじ1/2
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1/4
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜は千切り、グリーンピースは軽く茹でる。卵はカニカマをほぐして入れてといでおく

  2. 2

    フライパンに、油をひいて白菜がしんなりするまで炒め塩コショウをふる

  3. 3

    白菜をお皿にとって、フライパンに再度油をひいて①の卵を入れ、大きく混ぜてスクランブルエッグ風に

  4. 4

    白菜の上に③の卵をのせる

  5. 5

    鍋に甘酢あんの材料を入れ、沸騰したら水溶き片栗粉をいれて、とろみをつける

  6. 6

    卵の上から甘酢あんをかけて完成♪

コツ・ポイント

卵を炒めるときは混ぜすぎず、大きく混ぜてふわふわにするのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまりんりん☆
ひまりんりん☆ @cook_40172284
に公開
クックパッド大好き、食べるの大好き大学生です‼︎毎日のおべんとう作りや趣味でお菓子やパン作りを楽しんでいます‼︎和食、洋食、中華なんでも、大好きです♡まだまだ未熟ですが、みなさんのレシピを参考に料理の腕をあげられるように頑張っています‼︎拙いレシピですが、皆さんからのつくれぽがすごく嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ