ご飯がすすむ♪我が家のピリ辛唐揚げ

whiterabbit
whiterabbit @cook_40094194

ちょっとピリ辛な我が家の唐揚げ♪ 柔らかくてジューシーなので即食べきっちゃいます。
たっぷりキャベツと一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
アツアツの肉汁たっぷりを楽しむのももちろん美味しいですが、冷めてもしっかり味がついているので、奇跡的に余った時にはお弁当に入れて持っていくことも。
家族がピリ辛好きなので豆板醤を入れたのが始まりだそうです。

ご飯がすすむ♪我が家のピリ辛唐揚げ

ちょっとピリ辛な我が家の唐揚げ♪ 柔らかくてジューシーなので即食べきっちゃいます。
たっぷりキャベツと一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
アツアツの肉汁たっぷりを楽しむのももちろん美味しいですが、冷めてもしっかり味がついているので、奇跡的に余った時にはお弁当に入れて持っていくことも。
家族がピリ辛好きなので豆板醤を入れたのが始まりだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ◎醤油 大さじ1.5
  3. ◎酒 大さじ1
  4. ◎オイスターソース 大さじ2分の1
  5. ◎砂糖 小さじ2分の1
  6. ◎豆板醤 小さじ1
  7. ◎にんにく(すりおろし) 1かけ分
  8. ◎塩コショウ 適量
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ3~4
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、◎の調味料を加える。

  2. 2

    調味料を揉みこむようにして鶏肉をこね、30分~1時間ほど置く。

  3. 3

    卵を割り入れて揉みこんだ後、片栗粉を振り入れてとろみをつける。

  4. 4

    油を熱し、からりと揚げて完成。

  5. 5

    噛むとピュッと肉汁が飛び出るジューシーさです。アツアツのうちにどうぞ。

コツ・ポイント

調味料を1個ずつ入れなくとも、鶏肉はこの程度なら一度に全部飲みこんでくれます。丁寧に揉みこみましょう。
片栗粉はとろっとする程度に入れてあればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whiterabbit
whiterabbit @cook_40094194
に公開
岐阜県在住。料理は正直まだまだなところが多いのですが、むしろ伸びしろがある!と思って頑張ってます。みなさんのレシピを参考に、今日も料理修行中。
もっと読む

似たレシピ