圧力鍋で簡単☆五目おこわ

halu609☆
halu609☆ @cook_40132509

大好きなおこわを手軽にいつでも食べたい時に。
覚書き。

このレシピの生い立ち
思い立った時にすぐ食べたくて、考えました(*'-')b
前日からの準備は一切不要!

圧力鍋で簡単☆五目おこわ

大好きなおこわを手軽にいつでも食べたい時に。
覚書き。

このレシピの生い立ち
思い立った時にすぐ食べたくて、考えました(*'-')b
前日からの準備は一切不要!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. もち米 3合(4合,5合)
  2. めんつゆ(4倍希釈) 大3(適量)
  3. みりん 大2(適量)
  4. 大2(適量)
  5. 砂糖 大1(適量)
  6. 水(調味料と合わせて) 500〜ml(670ml,850ml)
  7. お好みの具
  8. きのこ類 適量
  9. ごぼう 1本
  10. 人参 1/2本
  11. 油揚げ 1/2枚

作り方

  1. 1

    もち米をとぐ。

  2. 2

    具材を切る。

  3. 3

    水(あれば椎茸の戻し汁)と調味料で500mlちょい多めにする。

  4. 4

    圧力鍋にもち米、具、水分を入れて蓋をする。

  5. 5

    蓋をし中火〜中火強。
    蒸気と音が鳴り圧がかかったら弱火5分。
    火を止める。
    自然に蓋があくまで待つ。

  6. 6

    しっかり蒸らしたら、軽く混ぜて出来上がり。

  7. 7

    圧力鍋で簡単☆お赤飯ID:18970192も参考にどうぞ。

  8. 8

    具材にチャーシューとごま油を入れると中華おこわにも(^^)

コツ・ポイント

味付けはお好みで調整して下さい。
味が薄かったら足して蒸らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
halu609☆
halu609☆ @cook_40132509
に公開
3姉弟の母です。面倒くさがり(*_ _)自分や家族が食べたい料理。簡単で美味しいものを探し求めてアレコレ試行錯誤中。最終レシピの覚え書きとして載せようと思います☆
もっと読む

似たレシピ