絶品❤とろけるチャーシュー!ラーメン用

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

やわやわと、お口でとろける大きなチャーシュー!
ラーメン屋より美味しいと絶賛されました♪

このレシピの生い立ち
ラーメン作りが趣味なので、チャーシュー作りにも熱が入ります。そんな中で出来た最高のチャーシューレシピです。

絶品❤とろけるチャーシュー!ラーメン用

やわやわと、お口でとろける大きなチャーシュー!
ラーメン屋より美味しいと絶賛されました♪

このレシピの生い立ち
ラーメン作りが趣味なので、チャーシュー作りにも熱が入ります。そんな中で出来た最高のチャーシューレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(塊) 1.3kg
  2. お好みで鶏胸肉(コツ参照) 2枚
  3. 醤油 500ml
  4. 1000ml
  5. 200ml
  6. みりん 50ml
  7. 砂糖 110g
  8. にんにく、生姜 各2片
  9. 長ネギの青い部分 1本分

作り方

  1. 1

    肉はなるべく脂身の少ないものを選びましょう。

  2. 2

    厚みのある側が中心になるように巻いて、タコ糸でしっかり縛る。鶏チャーも作る方は胸肉も同じように巻く。

  3. 3

    同時にラーメンスープを作る方はスープで2時間煮る(ID19077791)。
    チャーシューだけ作る方はココは飛ばして④へ。

  4. 4

    肉がしっかり浸かる鍋に醤油から生姜まで合わせて肉を入れ中火にかける。
    ③を飛ばした方はここで※を入れる。

  5. 5

    灰汁はすくい、落し蓋をして弱火で煮込む。
    スープで煮た人は2時間。③を飛ばした人は3~4時間ほど。

  6. 6

    竹串が全く抵抗なくスッと刺されば上手に煮えた証拠。
    煮汁に漬けたまま一晩おく(ココ重要)。

  7. 7

    タレから引き上げて、ラップで包み冷蔵庫へ。

  8. 8

    しっかり冷やすと綺麗に切れます。
    ラーメンやチャーシュー丼など、メンマとラー油で合わせたら激ウマおつまみに♪

  9. 9

    ラーメンにのせて♪
    マイキッチンにラーメンのレシピが色々ありますので参考にしてみてください。

  10. 10

    鶏チャーシューはメンマと煮汁、胡麻油を合わせて丼に♪これまたほぐれる柔らかさ!

  11. 11

    煮汁、醤油、黒酢、胡麻油でドレッシングを作り、メンマと焼いたチャーシューと和えて、たっぷり玉ねぎの上にのせたもの♪

  12. 12

    【追記】
    煮汁は冷蔵庫で冷やして浮いた脂だけ取り除くと万能タレに♪炒めものや煮物のベースに最適です。

コツ・ポイント

チャーシューを美味しく作るために重要なことは、肉がしっかり煮汁に浸かった状態で煮込むこと。大きなロール肉を煮込むためには大量の調味料が必要になりますが、一緒に胸肉も入れるとその分かさ増しになって無駄にタレを使わずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Melt-in-Your-Mouth Chashu Pork for Ramen