簡単豪華!ハマチの漬け丼

ヒヨコひよこ @cook_40217045
本当に簡単で失敗なしのハマチの漬け丼です。ハマチじゃなくても刺身用の魚ならOK!
このレシピの生い立ち
魚釣りが好きな父のおかげで新鮮なお魚がたくさん手に入ります。
刺身よりも美味しく食べられるし日持ちもするので、最近は漬け丼にはまってます!
ダシをかければお茶漬けにもなりますし、漬けを焼いたらお弁当のおかずにもなりますよ♪
簡単豪華!ハマチの漬け丼
本当に簡単で失敗なしのハマチの漬け丼です。ハマチじゃなくても刺身用の魚ならOK!
このレシピの生い立ち
魚釣りが好きな父のおかげで新鮮なお魚がたくさん手に入ります。
刺身よりも美味しく食べられるし日持ちもするので、最近は漬け丼にはまってます!
ダシをかければお茶漬けにもなりますし、漬けを焼いたらお弁当のおかずにもなりますよ♪
作り方
- 1
ハマチは重さを量ってませんが、このぐらいを用意。刺身サイズに切り、ボウルに入れます。
- 2
ボウルに醤油、みりん、すりごまを入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で最低3時間放置。
- 3
炊き立てのごはんの上にのせる。
お好みで薬味も一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
醤油とみりんは1:1です。
刺身の量に合わせて、刺身が丁度漬かるぐらいの量を入れてください!
すりごまは多めがおいしいです。
そして、炊き立てのご飯に漬けのタレを少しかけると、ご飯にも味がついて、より美味しく食べられます!
似たレシピ
-
はまち、イナダの美味しい山かけ漬け丼! はまち、イナダの美味しい山かけ漬け丼!
醤油ダレに漬けたイナダ、イナダだけでも美味しいです!トロロもなくても良いけど本当に美味しいです!お好みで!刺し身パックを買ってきて作ってもオッケーです!★キャンプ飯でもいいですね。福来魚マスターを目指しています。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
お刺身が余ったら・・まぐろの醤油漬け丼☆ お刺身が余ったら・・まぐろの醤油漬け丼☆
港町で漁師の孫として育ちました。毎日のようにまぐろのお刺身食べたけど、食べきれずに残っちゃうことも。。。生のお魚を食べるのは当日が基本! 余ったお刺身のおいしくて安全な保存方法&レシピです♪ renoreno -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079500