米粉 de カリッ!ハーベスト風クッキー

管理栄養士あしゅ
管理栄養士あしゅ @cook_40123851

グルテンフリー。卵、乳製品不使用!ココナッツミルクと白ごまがアクセントのカリッと米粉のハーベスト風クッキー♪
このレシピの生い立ち
大好きなハーベストクッキーを乳・卵不使用、グルテンフリー!な米粉のクッキーに作り上げたくて。

米粉 de カリッ!ハーベスト風クッキー

グルテンフリー。卵、乳製品不使用!ココナッツミルクと白ごまがアクセントのカリッと米粉のハーベスト風クッキー♪
このレシピの生い立ち
大好きなハーベストクッキーを乳・卵不使用、グルテンフリー!な米粉のクッキーに作り上げたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14、5枚分
  1. 米粉(製菓用) 60g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 片栗粉 30g
  4. 白ごま 5g
  5. ★塩 0.5-1g(※お好みで調整を!)
  6. ココナッツミルク 20g
  7. 豆乳 20g
  8. ★砂糖(上白糖) 40g
  9. ★バニラオイル 5、6滴
  10. 植物油(なたね油) 10g

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに入れる。(※アーモンドプードルは、ダマにならないよう、必ずざるでしっかり振るってください!)

  2. 2

    泡立て器でむらのないよう、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    ★の材料を合わせ、砂糖が溶けるまでよーく混ぜ合わせる。

  4. 4

    よーく混ぜ合わせた★に植物油を入れて、さらによーく混ぜ合わせる。

  5. 5

    このくらいまでしっかり混ぜて下さい。

  6. 6

    ☆のボウルに入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    まだまだ混ぜます。

  8. 8

    このくらいになったら...

  9. 9

    むらが出来ないよう、手で捏ねます。

  10. 10

    だいたい、軽くねちょっと手に生地がつくくらいが目安。

  11. 11

    生地をひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で30分生地を休ませる。

  12. 12

    オーブンを180度に余熱する。

  13. 13

    めん棒で生地を厚さ2mm程度まで薄く伸ばす。

  14. 14

    型抜きします。

  15. 15

    オーブン180度15分~20分で焼き上げる。焼き加減は、ほんのりきつね色になるくらいです!

  16. 16

    生地がべとつく場合は、うすーく生地表面に打ち粉(米粉)をして下さい。

  17. 17

    優しいココナッツミルクの香りと香ばしいごまがアクセント。カリカリッ!な米粉の薄焼きクッキーです♪

  18. 18

    米粉のお菓子の仕上がりは、使う米粉によって異なるのでご注意を。これは、成城石井で300円で売っています♪

  19. 19

    今回、使用したココナッツミルクです♪

  20. 20

    植物油は、なたね以外でも大丈夫だと思います!

コツ・ポイント

★の液体材料は、しっかり混ぜ合わせてください。焼成温度は、ご家庭のオーブンによって±5分程度調整してください。私は、180℃20分(2回目は、180℃12分程度)で焼き上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士あしゅ
に公開
野菜たっぷりベジごはん、乳・卵なしのヘルシースイーツ、グルテンフリーなど、ヘルシー&ダイエットごはんやスイーツを日々研究しています☆
もっと読む

似たレシピ