作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り、一口大のそぎ切りし☆と一緒にビニール袋に入れよくもみこみ片栗粉入れもみこみ絡める。
- 2
生姜とニンニクはみじん切り。細ネギは小口切りする。
卵を溶いておく。 - 3
サラダ油熱し鶏肉並べ焼き、焼き色ついたらひっくり返し反対も焼き色付け1度取り出す。
※中まで火が通ってなくて大丈夫です - 4
フライパンさっと拭き、火のついてないところに生姜、ニンニク豆板醬とサラダ油入れ弱火で炒める。
- 5
香りがしてきたら、〇を入れ煮立て鶏戻し、10分ほど煮込む。水溶き片栗粉でとろみつけ溶き卵加えさっと混ぜる。
- 6
酢と小口ネギ加えさっと混ぜ器に盛り、ラー油かける。
コツ・ポイント
3で肉を焼くとき、後で煮込むので中まで火を通さなくても大丈夫です!
卵が入るのでラー油をかけないままの状態で子供も食べれていますが、お子様には豆板醬の量を調節してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
きのこたっぷり! 黒酢と鶏胸肉の酸辣湯♪ きのこたっぷり! 黒酢と鶏胸肉の酸辣湯♪
酸っぱ辛い中華スープ 酸辣湯(サンラータン)✧身体に良い黒酢と経済的な鶏胸肉を使って、きのこたっぷりヘルシーに! スタイリッシュママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19086730