さんまと舞茸のダイエットパスタ

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

旬のさんまときのこを使ったお手軽パスタです。きのこは焼くことで旨みが凝縮します!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のゼンパスタを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

さんまと舞茸のダイエットパスタ

旬のさんまときのこを使ったお手軽パスタです。きのこは焼くことで旨みが凝縮します!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のゼンパスタを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゼンパスタ(伊豆河童) 1個(60g)
  2. さんま 1尾
  3. 舞茸 50g
  4. シソ 2枚
  5. オリーブ 小さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. ポン酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    さんまはうろこ、頭、内臓を取り除いて水で洗う。塩を振って10分置き、水気をふき取る。
    シソは、粗みじん切りにする。

  2. 2

    舞茸は一口大にさいてアルミホイルに乗せ、さんまと一緒にグリルに入れる。
    弱火~中火で舞茸は約4分、さんまは約9分焼く。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ゼンパスタ7分茹でてザルに取る。

  4. 4

    器にゼンパスタを盛り、舞茸とさんまを乗せる。ポン酢とオリーブ油をかけ、シソをふる。

コツ・ポイント

さんまと舞茸を焼くときは、様子を見ながら焼いてください。
片面焼きのグリルの場合、さんまを途中でひっくり返し、両面を香ばしく焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ