簡単に‥アワビ酒蒸し

ソラソラソラ @cook_40107781
あわびの 旨さを そのまま 簡単に美味しく蒸します
このレシピの生い立ち
体調が すぐれなくても 好きなあわびを食べられるように 柔らかく仕上げました
作り方
- 1
アワビを洗い、貝殻から外し、内臓、クチバシを包丁で切り取る。
塩水で洗う。昆布、酒に混ぜて半日 冷蔵庫に入れる - 2
あわびを薄く切り、貝殻に入れ、蒸し器で沸騰後 3分 蒸し、冷めるまで放置する
コツ・ポイント
蒸し時間が長すぎると あわびが固くなることがあります。
あわびには 薄い塩味がついているので 味付けなし でも大丈夫。塩味が足りないと感じたら 食べる直前に 塩などを振りかけます
似たレシピ
-
-
-
簡単 レンジ10分 新玉ねぎ丸ごと酒蒸し 簡単 レンジ10分 新玉ねぎ丸ごと酒蒸し
新玉の美味しさギュッとまるごとそのまま! 他に味付けいりません。即出来るので時間のない時のあと一品~にももってこいです。 atchamn -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090529