ゴーヤとナスの味噌炒め

フロリダの日本人妻 @cook_40017352
子供の頃、母が作ってくれてた味噌炒めです。多めに作って作り置きにも。甘ピリ辛味がご飯にマッチ。
このレシピの生い立ち
庭のゴーヤが沢山取れた時に母がよく作っていた料理です。
ゴーヤとナスの味噌炒め
子供の頃、母が作ってくれてた味噌炒めです。多めに作って作り置きにも。甘ピリ辛味がご飯にマッチ。
このレシピの生い立ち
庭のゴーヤが沢山取れた時に母がよく作っていた料理です。
作り方
- 1
ナス、ゴーヤはお好きな切り方で。(半月切り、拍子切りなど) 1cm弱ぐらいの幅で。
- 2
ナスに少量の油をコーティングする。
- 3
鍋に油を入れ強めの中火で熱し、鷹の爪、コーティングしたナスを入れ油が馴染むまで炒める。
- 4
ナスがちょっとしんなりしてきたらゴーヤを入れ、さらに炒める。
- 5
全体に火が通ったら、ミリン、酒、砂糖、味噌を入れ煮詰める。(調味料を全て混ぜておいて入れてもOK です)
- 6
器に盛って出来上がり、
コツ・ポイント
ナス、ゴーヤはあまり薄く切らないように。豚の細切れを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむゴーヤナスのピリ辛味噌炒め ご飯がすすむゴーヤナスのピリ辛味噌炒め
下ごしらえしたゴーヤとナス豚肉たけのこを甘辛味噌で炒めたおかずです。ほんのり苦味と鷹の爪のピリ辛がたまらない一品です。 さなえのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091865