簡単レンチン!玉ねぎの丸ごと中華卵スープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
レンチンした小さめの玉ねぎを丸ごと中華の卵スープに加えました。見た目が可愛いスープです。
このレシピの生い立ち
近くにスーパーがオープンして、小さな玉ねぎが20個で198円だったので、嬉しくて買ってきました。小さいので丸ごとチンして食べました。
作り方
- 1
玉ねぎを剥き、裏側の芯に十文字に深さ1.5センチの切り込みを入れる。
- 2
耐熱皿に玉ねぎを入れ、ラップをしてレンジで6分チンする。
- 3
水に顆粒中華スープと紹興酒、レンチンした玉ねぎを汁ごと加えて沸騰させる。水溶き片栗粉を作り、流し入れ、トロミを付ける。
- 4
卵をよく溶き、回し入れる。
- 5
味をみて、塩、こしょうで味を調える。
- 6
器に流し、パセリを散らし完成!
コツ・ポイント
玉ねぎは、裏側の芯に切り込みを入れてチンします。チンして出た汁もスープに加えます。水溶き片栗粉でトロミをつければ、綺麗なふわふわ卵になります。鍋が大きい場合は、鍋を傾けて、玉ねぎが浸かるようにして、暫くおいておくと味がよく染み込みます。
似たレシピ
-
超簡単!中華風味噌 ふわふわ卵スープ 超簡単!中華風味噌 ふわふわ卵スープ
ほぼ白菜たけの中華風のスープです。水溶き片栗粉でトロミを付けふわふわの卵スープにしました。味噌がコクの決め手です! かっちゃん杉 -
-
もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ
『中華たまごスープ』(ID:18330331)にもやしを加えた、ボリューム&栄養UPの節約満腹スープです☆ 食べ応えあり! ほっこり~の -
-
-
-
トマトとコーン、玉ねぎの卵スープ トマトとコーン、玉ねぎの卵スープ
鶏ハムを作った後にできたスープでトマト、玉ねぎ、、コーン、卵入りのスープを作ってみました。もちろん鶏がらスープの素でも♪ がっこいぶり -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093540