簡単レンチン!玉ねぎの丸ごと中華卵スープ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

レンチンした小さめの玉ねぎを丸ごと中華の卵スープに加えました。見た目が可愛いスープです。
このレシピの生い立ち
近くにスーパーがオープンして、小さな玉ねぎが20個で198円だったので、嬉しくて買ってきました。小さいので丸ごとチンして食べました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 5センチの小さな玉ねぎ 2個 180g
  2. 500cc
  3. 顆粒中華スープ 小さじ2
  4. 紹興酒 小さじ2
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 少々
  7. 1個
  8. 粉末セリ 少々
  9. 水溶き片栗粉
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを剥き、裏側の芯に十文字に深さ1.5センチの切り込みを入れる。

  2. 2

    耐熱皿に玉ねぎを入れ、ラップをしてレンジで6分チンする。

  3. 3

    水に顆粒中華スープと紹興酒、レンチンした玉ねぎを汁ごと加えて沸騰させる。水溶き片栗粉を作り、流し入れ、トロミを付ける。

  4. 4

    卵をよく溶き、回し入れる。

  5. 5

    味をみて、塩、こしょうで味を調える。

  6. 6

    器に流し、パセリを散らし完成!

コツ・ポイント

玉ねぎは、裏側の芯に切り込みを入れてチンします。チンして出た汁もスープに加えます。水溶き片栗粉でトロミをつければ、綺麗なふわふわ卵になります。鍋が大きい場合は、鍋を傾けて、玉ねぎが浸かるようにして、暫くおいておくと味がよく染み込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ