タイ米を炊く(カオマンガイ用)

ちゃんロミ
ちゃんロミ @cook_40209631

カオマンガイ用に炊いていますが、残ったご飯はチャーハンに変身です!
このレシピの生い立ち
カオマンガイの時のご飯はパクチーの根、生姜、ニンニクを入れた方がイイよ!と、タイ人の友達に教わりました。

タイ米を炊く(カオマンガイ用)

カオマンガイ用に炊いていますが、残ったご飯はチャーハンに変身です!
このレシピの生い立ち
カオマンガイの時のご飯はパクチーの根、生姜、ニンニクを入れた方がイイよ!と、タイ人の友達に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タイ米 2合
  2. 鶏肉を茹でた時のスープ 炊飯ジャーの2合のメモリより少なめ
  3. パクチーの根 カオマンガイのお肉をボイルした時に使ったもの2本分
  4. 生姜(皮ごと輪切り) 1/2かけ
  5. ニンニク 1かけ

作り方

  1. 1

    タイ米2合。軽く洗います。今回のタイ米はタイ米の黒米っぽいのが混ざっているので、出来上がりは紫色になります。

  2. 2

    カオマンガイをボイルした時のスープを、炊飯ジャーの2合のメモリより少し少なめで炊きます(硬めが好き)パクチーの根も投入

  3. 3

    ご飯を炊く時に生姜、ニンニク、パクチーの根をサラダ油で炒めたもの(焦げないように)を一緒に投入。

  4. 4

    炊きあがりはパクチーの根、生姜、ニンニクは取り除いてね。

コツ・ポイント

カオマンガイのお肉をボイルした時のスープを使います。パクチーの根を入れると本場の香り。硬めに炊くのが個人的に好みです(*ˊ˘ˋ*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんロミ
ちゃんロミ @cook_40209631
に公開
お料理すき!食べてくれる人達の笑顔がすき✩.*˚そんな喜びの為にお料理してます。
もっと読む

似たレシピ