圧力鍋で豚バラと大根の煮物♪

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

圧力鍋で光熱費節約&豚バラトロトロ~&大根染み染み~☆
このレシピの生い立ち
もう何十年も作っている豚バラ大根。圧力鍋で作るのが一番豚バラが美味しくトロトロになると思います♪

圧力鍋で豚バラと大根の煮物♪

圧力鍋で光熱費節約&豚バラトロトロ~&大根染み染み~☆
このレシピの生い立ち
もう何十年も作っている豚バラ大根。圧力鍋で作るのが一番豚バラが美味しくトロトロになると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 880g
  2. 大根 800g
  3. ☆酒 100㏄
  4. ねぎの青い部分 1本分
  5. ☆生姜の皮 適量
  6. 茹で汁 1000㏄
  7. ▲酒 50㏄
  8. ▲三温糖 140g
  9. ▲しょうゆ 100㏄
  10. 茹で卵 4個

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラブロック、☆とかぶるくらいの水を入れ火にかける(圧はかけません)。沸騰したら10分茹でて火を止める。

  2. 2

    冷めるまで置き脂、ねぎ、生姜を取り除く。

  3. 3

    豚バラブロックは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    大根は皮を剥き、1.5㎝厚さの半月orいちょう切りにし、米のとぎ汁又は米一握りを入れた水で硬めに茹で水に晒しておく。

  5. 5

    ③と▲を圧力鍋に入れ火にかける。

  6. 6

    圧がかかってから15分加熱する。

  7. 7

    圧が抜けたら大根を入れ、再び蓋をして火にかける。圧がかかってから5分加熱して出来上がり☆

  8. 8

    卵を入れる場合は冷めた煮汁をお玉2杯くらいとお好きな固さの茹で卵を袋に入れ冷蔵庫に1晩おく。

コツ・ポイント

下茹ですることで脂を除きヘルシーに☆
うちは甘目が好きなのですがお好みで調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ