大根の肉味噌あんかけ♪

パレードキッチン
パレードキッチン @cook_40151225

お出汁で煮たお大根にたっぷりの肉味噌をかけて♡
このレシピの生い立ち
大根の美味しくなる季節に肉味噌で子供にも人気です

大根の肉味噌あんかけ♪

お出汁で煮たお大根にたっぷりの肉味噌をかけて♡
このレシピの生い立ち
大根の美味しくなる季節に肉味噌で子供にも人気です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 生姜 ひとかけら
  3. 赤味噌 大さじ2
  4. 白味噌 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 大根 20cmぐらい
  9. 出汁パック 1個
  10. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根を5cmぐらいの輪切りにして皮を剥く。隠し包丁を両面に入れる。

  2. 2

    鍋に大根を入れたら大根がしっかり浸るくらいの水を入れ火にかけ煮立ったら出汁のパックを加えて10分程煮る。

  3. 3

    出汁が出たら出汁パックを取り出して砂糖、みりん、醤油を加えて大根が柔らかくなるまでコトコトにる。

  4. 4

    大根に竹串を刺してみて、スッと通るようになったら火を止めてそのまましっかり冷まします。

  5. 5

    別鍋にひき肉を入れ、酒をふりかけて火をつけましょう。菜箸で肉をほぐしながら肉の色が変わって火を通します。

  6. 6

    肉に火が通ったら砂糖、2種類の味噌、みりんを加えて混ぜ合わせます。次に生姜のみじん切りを加えて肉味噌を作りましょう。

  7. 7

    冷ましておいた大根を温めて器に入れ、肉味噌をかけて柚子の皮の刻んだものを飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

大根はお出汁で煮るだけですが、出汁の中で冷ますと一層出汁がしみて美味しくなります。
私は早い時間に煮ておいて、しっかり半日くらい冷ましておきます。

ひき肉は鶏肉でも、牛肉でも大丈夫てす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パレードキッチン
に公開
家庭料理を中心にお菓子作りも(^^)料理教室を主宰していた経験から、忙しくても簡単に美味しいものを作れるようにアレンジしたメニューを提案していきたいと思います。家族や友人、生徒さんたちの美味しい笑顔を見るのがとても幸せな主婦&料理研究家です♡
もっと読む

似たレシピ