バナナとナッツのハニースコーン

iamemi
iamemi @cook_40215711

甘さ控え目のスコーンは、おやつにも朝食にも♡
このレシピの生い立ち
バターや、卵の分量も少なめにし食べやすいスコーンにしてみました。甘めが好きな方は、ハチミツの分量を増やして下さい。

バナナとナッツのハニースコーン

甘さ控え目のスコーンは、おやつにも朝食にも♡
このレシピの生い立ち
バターや、卵の分量も少なめにし食べやすいスコーンにしてみました。甘めが好きな方は、ハチミツの分量を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. バナナ 1本
  2. レモン 1/6個
  3. 薄力粉 125g
  4. 強力粉 125g
  5. ベーキングパウダー 大さじ1
  6. バター 50g
  7. ハチミツ 60g
  8. 牛乳 60cc
  9. 卵黄 1個分
  10. カシューナッツ&くるみ(ナッツは好みの物で) 30g
  11. *打ち粉用 強力粉 適量

作り方

  1. 1

    バナナを1㎝角に切り器に入れ、レモンの絞り汁を入れてあえておく。

  2. 2

    測りにボールを載せ、ザルをボールの上に置き○の薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを測りながら入れてザルでふるう。

  3. 3

    1㎝角に切ったバターを入れて指でつぶしながらパラパラになるように混ぜる。

  4. 4

    ハチミツ、牛乳、卵黄、カシューナッツ、クルミを入れてスプーンでよく混ぜる。

  5. 5

    生地が混ざりパラパラとまとまってきたらバナナを入れてバナナを出来るだけ潰さないようにザックリと混ぜる。

  6. 6

    最後に手でまとめていきラップに包んで冷蔵庫で1時間程ねかせる。

  7. 7

    冷蔵庫から生地を出す時にオーブンを200度に温めておく。オーブントースターでも焼けます!同じように200度に温める。

  8. 8

    バナナの水分で底や綿棒にくっつきやすい為、多めに打ち粉用に強力粉をまぶして2㎝の厚さに伸ばし、まとめる。

  9. 9

    正方形にまとめた生地を8頭分に切り。クッキングシートを引いた鉄板に、感覚を少し開け並べ。200度のオーブンで15分焼く。

  10. 10

    オーブンやトースターに寄って焼きあがる時間が違うので15分焼いた後、焼き目を確認して足りない場合は、時間を増やして下さい

  11. 11

    焼き加減で判断し出来上がりです!

コツ・ポイント

バナナは崩れやす為、生地をまとめる前に入れて余り混ぜないで生地をまとめて下さい。寝かした生地を伸ばす時は、バナナはベタベタしやすいので打ち粉をしっかり付けて伸ばしたり、カットして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iamemi
iamemi @cook_40215711
に公開
簡単!美味しく!楽しく!料理をしたい♪
もっと読む

似たレシピ