切干大根の温野菜サラダ*

soratea
soratea @cook_40044762

野菜の旨みたっぷりの温野菜サラダ。塩麹を入れることで甘みを引き立て、少ない調味料で美味しく感じることができます。
このレシピの生い立ち
ずっと冷蔵庫に残ってあった切干大根。野菜も家に残っていたものです。
それを適当に煮ただけなんですが、すごく美味しくでき、子供も美味しいと喜んで食べてくれたのでレシピとして残してみました。

切干大根の温野菜サラダ*

野菜の旨みたっぷりの温野菜サラダ。塩麹を入れることで甘みを引き立て、少ない調味料で美味しく感じることができます。
このレシピの生い立ち
ずっと冷蔵庫に残ってあった切干大根。野菜も家に残っていたものです。
それを適当に煮ただけなんですが、すごく美味しくでき、子供も美味しいと喜んで食べてくれたのでレシピとして残してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 40~50g
  2. 400cc
  3. オリーブオイル 大2
  4. いんげん 4本
  5. 人参 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ビアハム(ベーコンでも可) 3枚
  8. 塩麹 小1
  9. コンソメ 小2
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    切干大根は水に10分漬けておく。
    その後、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
    ※水は捨てない!

  2. 2

    いんげんは2~3㎝幅に切る。
    人参も同じ長さの千切りにする。
    玉ねぎはくし切り。
    ビアハムは1㎝の短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ビアハムと人参を炒める。
    切干大根・いんげん・玉ねぎを入れ更に炒める。

  4. 4

    塩麹とコンソメ、切干大根を戻した水を入れ、煮立ったら弱めの中火で10分ほど煮る。

  5. 5

    汁気が無くなったらこしょうで味をととのえ、出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は家にあるものを使ってくださって構いません。
切干大根の戻し汁をもれなく使うことで栄養も無駄にしないし、うまみもUP。
ビアハムでなく、ベーコンや普通のハム、ウィンナーでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soratea
soratea @cook_40044762
に公開

似たレシピ