和風あんかけのオム豆腐

yoshiazu8 @cook_40211705
永谷園の松茸の味お吸いものを使ったあんかけで主役・豆腐料理に!
このレシピの生い立ち
豆腐1丁を1人で美味しくペロリしたい&オムライスの代わりにとできたレシピです!
作り方
- 1
豆腐を水切りするために、キッチンペーパーで豆腐を包み、レンジでチン。
その後少しおいておくと水が出てくるので水を切る。 - 2
☆であんかけ作り。
- 3
★混ぜる
- 4
ごま油を少量なじませ弱火。卵をフライパンに入れたらすぐに、フライパンを小刻みに振りながら箸でかき混ぜると、トロトロ卵に!
- 5
水をよく切ってレンジで温めた豆腐に卵、あんかけをかけ、ねぎ、のり、白ごまでトッピングして完成!
コツ・ポイント
☆豆腐は、水をよく切った方がオススメですが、時間がなければ、卵をのせる直前にただレンチンして、出てきた水を捨ててもok!
☆オススメは木綿豆腐ですが、絹でもok!
☆カロリーが…という方は、片栗粉の代わりになめこなどを入れると自然なとろみに
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113527