なんちゃってじゃがいもコロッケ

ake
ake @cook_40015266

1個づつ丸めなくてもできた!焼くだけであっというまに美味しいジャガコロが食べれる!
このレシピの生い立ち
時間はないけど美味しい芋コロッケが食べたくて、速攻で作ってみたら、すごく美味しかった!

写真食べかけ!ごめん。

なんちゃってじゃがいもコロッケ

1個づつ丸めなくてもできた!焼くだけであっというまに美味しいジャガコロが食べれる!
このレシピの生い立ち
時間はないけど美味しい芋コロッケが食べたくて、速攻で作ってみたら、すごく美味しかった!

写真食べかけ!ごめん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. パン粉  適宜
  3. ピザチーズ 好みで
  4. 1個
  5. オリーブ 適宜
  6. 塩   ひとつかみ +ちょこっと
  7. こしょう 好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥いて、大きければ4等分、小さければ2等分に切って、塩ひとつかみ入れて茹でる。

  2. 2

    茹ったらお湯を捨てて、鍋の中でじゃが芋をつぶし、再び火にかけ軽く水分飛ばして、塩こしょう味みて薄味に。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を少し多めにひいて、弱火で、パン粉を敷き詰め、その上につぶしたじゃがいもを平らに広げる。

  4. 4

    その上に好みで、ピザチーズをちらし、卵一個を割りほぐして広げて、その上にまたパン粉。

  5. 5

    美味しそうな焼き色がついたらひっくり返して、鍋肌にぐるりとオリーブ油まわしかけ、裏も美味しい焼き色に焼いてできあがり。 

  6. 6

    フライパンごとどーん!キャベツの千切りたっぷりと、ソース&マヨで、どうぞ♪

コツ・ポイント

片面はパン粉だけ、もう片面はチーズと卵で、変化つけてるけどパン粉だけでも大丈夫。パン粉はおいしいパンをすりおろしたらなお美味しいです。生クリームやバターを混ぜてもおいしい。オリーブ油はお腹にやさしいので、ぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ake
ake @cook_40015266
に公開
北アルプスの麓の宿で料理を担当しているシュフakeです。家にいながらにして、新しいものに出会えたらすてき♪最近は、郷土食に興味があります。宿は、カントリ−インキャンプhttp://www.cicamp.com/ごはん日記&へんなもの、かわいいもの、ひろいもの http://www.ne.jp/asahi/kurasi/hiroi/index.html↑くらしのひろいものです。よろしく。
もっと読む

似たレシピ