大根の葉とじゃこ炒め(#^.^#)

ぽっちゃりにゃんこ @cook_40133086
おにぎりにお茶漬けに、ご飯がとまりません。(*´◒`*)
このレシピの生い立ち
大根の新鮮な葉っぱを美味しく食べたくて、作ってみました。
作り方
- 1
大根の葉っぱをよく洗い、水気をきって、1㎝ほどに刻む。
- 2
フライパンに大根の葉を入れてシンナリするまで、炒める。
- 3
2にじゃこ、醤油、酒、味醂をいれて炒める。
- 4
3に胡麻油と塩、唐辛子、白胡麻を入れて、絡めるように炒める。
- 5
4に鰹節を混ぜてら、完成!
コツ・ポイント
唐辛子は輪切りを使いましたが、一味や七味でもGood です。^ - ^
似たレシピ
-
節約レシピ「大根の葉とじゃこ炒め」 節約レシピ「大根の葉とじゃこ炒め」
大根葉とじゃこがマッチして、ご飯が進む一品。かつおぶしとしょうがのみじん切りもプラス。おにぎりやチャーハンにもどうぞ♪ Firstsnows -
-
-
ご飯のおとも!大根の葉のごま油炒め ご飯のおとも!大根の葉のごま油炒め
ごま油香るご飯のおともです。白ごはんやお弁当にはもちろん、納豆ごはんなどにプラスしても美味しい♫お茶漬けの具材にも◎ viola* -
-
-
ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め
新鮮な、葉付の大根が手に入ったらこれ!塩と醤油と味の素だけの味付けだから、お茶漬けや、ご飯と混ぜておにぎりが最高です♪ はちにゃにゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117186