牡蠣の旨味でキムチ雑炊!(辛旨牡蠣雑炊)

サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952

キムチの酸味と旨味が効いた牡蠣雑炊!和風と中華味の2レシピ、手軽な朝食等ではなく味を追求した贅沢雑炊です( *・ω・)ノ

このレシピの生い立ち
牡蠣とキムチの相性は最高なのにクックパッドに雑炊のレシピが無いので書きました。
なんか久しぶりにマトモなレシピの生い立ち書いたかも(笑)

牡蠣の旨味でキムチ雑炊!(辛旨牡蠣雑炊)

キムチの酸味と旨味が効いた牡蠣雑炊!和風と中華味の2レシピ、手軽な朝食等ではなく味を追求した贅沢雑炊です( *・ω・)ノ

このレシピの生い立ち
牡蠣とキムチの相性は最高なのにクックパッドに雑炊のレシピが無いので書きました。
なんか久しぶりにマトモなレシピの生い立ち書いたかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 加熱用牡蠣(レアで食べたい方は生食用) 1チューブ(固形分100〜150g程度)
  2. キムチ 一掴み(100〜150g)大さじ山盛り3〜4ぐらいかな?
  3. ご飯(冷やご飯でもOk) 茶碗に軽く1.5杯(200g)
  4. 600cc
  5. 出汁昆布 少々
  6. ○鰹出汁の素 小さじ2
  7. ○薄口醤油 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. △味噌(液味噌有ると便利だよ)または濃口醤油 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. 2個
  12. ↓トッピング 好きなの選んでね
  13. 刻み葱 たっぷり
  14. 更にトッピングにもキムチ お好みでどうぞ
  15. おろし生姜 お好みでどうぞ
  16. 刻み海苔 お好みでどうぞ
  17. 胡麻油(中華味に合います) 少々

作り方

  1. 1

    牡蠣の選び方や下ごしらえと、ピューって水が飛ばない牡蠣チューブの開け方はこちらでどうぞ
    ID:19283815

  2. 2

    まずは鍋に出汁昆布と水を入れて、キムチが大きいようならキムチを刻みます。
    面倒だったり食感重視ならそのままどうぞ。

  3. 3

    サラサラ上品な雑炊が好みの方はご飯をザルに入れサッと洗い滑りを取って、よく水を切ります。

  4. 4

    鍋を中火にかけて湯気が出始めたら昆布を取り出し、沸いてきたら和風味なら○印、中華味なら△印とキムチ・ご飯を投入。

  5. 5

    再び沸いたら牡蠣も投入。二分ほど煮て牡蠣に火が通れば(目安は身が締まりポッコリお腹になれば)溶き卵を回し入れ火を止める

  6. 6

    そっと軽く混ぜて蓋をして1分ほど蒸らせば出来上がり~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
    簡単ですね( =^ω^)

  7. 7

    `18/12/2
    「牡蠣 雑炊」で1位!
    「キムチ雑炊」で2位!
    ありがとうございます( =^ω^)

  8. 8

    今秋の新作ご飯ものレシピ!
    秋刀魚のポン酢おにぎりです、夜露死苦( *・ω・)ノ
    ID:19484583

  9. 9

    こちらも新作の雑炊レシピ。
    鮭フレークと株とりなめこの雑炊です!
    よろしく( *・ω・)ノ
    ID:19069338

  10. 10

    牡蠣のご飯にもお酒のツマミにも合う、おかずはいかがですか?
    揚げずに簡単牡蠣のチリソースID:18384219

  11. 11

    久しぶりに何だか全く売れない独自のシリーズが始まりそうな予感W
    贅沢雑炊シリーズ書くかもです(笑)

コツ・ポイント

レアで食べたい方や不安な方は生食用でどうぞ。
昆布出汁は、昆布出汁の素や昆布茶で代用でもokだし、本だしみたいな合わせ出汁の素なら不要だよ( *・ω・)ノ
今回キムチは刻まずに葉の細かい部分を多く使い茎の部分をトッピングに食感を楽しみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952
に公開
退きます・媚びます・省みます!現在内臓とメンタルがやられて整備士も卒業!療養中のサブちゃんです。せっかく頂いたつくレポに返事がしたいのでレシピ一番下はお返事コーナーにしてますが、こんな状態たがら返事も遅れがちですいません。SABU'Sキッチンでは、世界の台所から麻婆・再現・麺類・マイナー・激辛・C級グルメ・創作・本格レシピが無い等を厳選してマニアな貴方の食卓へps愛も要ります情けも要ります
もっと読む

似たレシピ