離乳食☆ふわふわはんぺん豆腐ハンバーグ

1歳の我が子、どのレシピで作っても何故か豆腐ハンバーグを食べてくれない↓ でもこのはんぺんバーグなら喜んで食べてくれた!
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉で作る豆腐ハンバーグは舌で楽に潰せないためか口から出してしまいます。
より柔らかくするため、豆腐の割合をふやしたりと工夫してもダメ・・・↓↓
肉は諦めて、はんぺんでお焼きを作ってみたところ美味しそうにぱくぱく食べてくれました◎
離乳食☆ふわふわはんぺん豆腐ハンバーグ
1歳の我が子、どのレシピで作っても何故か豆腐ハンバーグを食べてくれない↓ でもこのはんぺんバーグなら喜んで食べてくれた!
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉で作る豆腐ハンバーグは舌で楽に潰せないためか口から出してしまいます。
より柔らかくするため、豆腐の割合をふやしたりと工夫してもダメ・・・↓↓
肉は諦めて、はんぺんでお焼きを作ってみたところ美味しそうにぱくぱく食べてくれました◎
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包みレンジにかけて水切りするか、ペーパーに包んで重しをのせ冷蔵庫の中に半日くらいおき水切りする。
- 2
玉葱と人参を耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ1分強レンジで加熱する。
- 3
ポリ袋を二重にし、桜海老を入れて揉み、細かくする。
包丁でみじん切りにしても◎ - 4
はんぺんは6等分くらいに切って包丁の腹を使って滑らかに潰す。
二重にしたポリ袋に入れてよーく揉んで潰してもok。 - 5
ボウルに1を入れホイッパーで混ぜて滑らかにする。2・3・4とその他の材料を入れホイッパーやスプーンでよーく混ぜ合わせる。
- 6
フライパンに油をひき火にかけ、スプーンでタネを落とし形を整える。フライパンが熱くなりすぎると焦げるので途中で火を止める。
- 7
弱火にかけ、蓋をして約5分焼く。スプーン等で裏返して再び蓋をして約5分焼いたら出来上がり♪
- 8
蒸し焼きにするときに極少量の水を加えるとよりふんわり焼きあがります。
コツ・ポイント
コーンのみじんぎりや青海苔やみじんぎりのかにかまを加えても◎
アレンジ広がるふんわりと柔らかいお焼きです。
焼き色(焦げ目)をつけると表面が硬くなりがちで食べにくくなるので蓋をして弱火で蒸し焼きにするとよいです◎
冷凍保存可。
似たレシピ
-
-
-
幼児食にも☆大根おろしの豆腐ハンバーグ 幼児食にも☆大根おろしの豆腐ハンバーグ
夫が美味しい!と喜んでくれた豆腐ハンバーグ。1歳の息子も喜んで食べてくれます♪子供と一緒に食べたいので材料はシンプルに。pinocci
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ -
-
-
-
-
-
離乳食*豆腐ハンバーグ*卵なし 簡単 離乳食*豆腐ハンバーグ*卵なし 簡単
ふわふわのハンバーグです。9ヶ月頃から食べられます。息子の掴み食べ用に作りました。喜んでパクパク食べてくれます。きょろ(^ν^)
-
フワフワヘルシー豆腐ハンバーグ♡ フワフワヘルシー豆腐ハンバーグ♡
お店で食べた豆腐ハンバーグをお家で食べたくて♥ミンチ・卵・牛乳不使用のフワフワヘルシーな豆腐ハンバーグ。 もちろん娘の離乳にも大活躍♡食我が家の定番です(♥ó㉨ò)ノ8/4に少し調味料を変更、メモにコツを追加しました。 かんぴぃ
その他のレシピ