牡蠣と雑穀米のじんわり巾着煮

liarra @cook_40050650
牡蠣とお豆腐の巾着に雑穀を入れてみました。プチプチ美味しい♡
このレシピの生い立ち
牡蠣を入れた巾着煮が大好きで、いつも作っているものに雑穀も混ぜてみました。
牡蠣と雑穀米のじんわり巾着煮
牡蠣とお豆腐の巾着に雑穀を入れてみました。プチプチ美味しい♡
このレシピの生い立ち
牡蠣を入れた巾着煮が大好きで、いつも作っているものに雑穀も混ぜてみました。
作り方
- 1
雑穀は15分ほど茹で、水を切って、だし醤油小さじ 1/2とあえておく。
これが、結わえるの30穀米です - 2
油揚げを半分に切る。
- 3
豆腐は味噌汁に入れるくらいの大きさに切ってしばらく置いて水切りする。
- 4
牡蠣は半分くらいに切っておく。
- 5
水を切った豆腐に牡蠣、片くり粉、だし醤油1/2とあえ、油揚げに均等に入れる。
- 6
油揚げの中に、さらに雑穀を入れて、入口を楊枝でとめて鍋に入れる。
- 7
水300ccとめんつゆを入れて5分ほど煮る。
- 8
巾着の中からは、じんわり牡蠣と、プチプチ雑穀が♡
コツ・ポイント
雑穀は『結わえる』の『30穀米』を使いました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131578