りんごジュースでローズヒップパン♪

∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658

ローズヒップの粉末を使ったパン。りんごジュースと相性が良く甘酸っぱいやさしい味わいです♪美味しいパンになりました!
このレシピの生い立ち
昔から作っているローズヒップのクッキーからこのパンを思いつきました。ローズヒップに含まれるビタミンCは、熱を加えても壊れにくく、体内で吸収されやすいという特徴があるそうです。健康思考の方にお勧めです!

りんごジュースでローズヒップパン♪

ローズヒップの粉末を使ったパン。りんごジュースと相性が良く甘酸っぱいやさしい味わいです♪美味しいパンになりました!
このレシピの生い立ち
昔から作っているローズヒップのクッキーからこのパンを思いつきました。ローズヒップに含まれるビタミンCは、熱を加えても壊れにくく、体内で吸収されやすいという特徴があるそうです。健康思考の方にお勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 180g
  2. 全粒粉強力粉 20g
  3. メープルシロップorハチミツ 大さじ1
  4. オリーブオイル 5g
  5. 2g
  6. インスタンドライイースト 2g
  7. りんごジュース果汁100% 140g
  8. ローズヒップ粉末 10g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を全て入れて、一次発酵まで行う。

  2. 2

    生地を計量し、8等分する。生地を丸めて、ラップをかけてベンチタイム約10分くらいとる。

  3. 3

    再度、生地を丸めなおして、天板に並べる。オーブンで35℃ 約40分くらい発酵する。

  4. 4

    発酵後、生地を少し室温に置き強力粉を薄っすら振りかける。そして、真ん中にナイフで一箇所切り込みを入れる(クープを入れる)

  5. 5

    オーブン190℃約15分くらい焼成する。各家庭のオーブンにより焼き時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

○ローズヒップの粉末を丸ごと生地に混ぜるので、オーガニックのローズヒップ粉末がお勧めです。
○甘さは控えめにしておりますので、お好みでメープルシロップを増量して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658
に公開
はじめましてクミンと申します。食べることが好きで、お店めぐりを楽しんでいます。なるべくヘルシーに作りたいので、お砂糖やバターは控えめな配合を心がけています。どうぞ よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ