作り方
- 1
米はよく洗ってざるにあげておきます。
昆布は水につけて出汁をとります。(最低1時間くらい) - 2
昆布の出汁が出たら、米と出汁300ccを土鍋に入れて30分ほどおきます。
- 3
30分ほど置いたら、火にかける前に酒小さじ1/2と塩一つまみをいれて、軽くかき混ぜておきます。
- 4
なべを強火にかけ、沸騰したら弱火にして、若布を入れます。
- 5
焦げ付かないようにたまにかき混ぜながら、20分ほど煮ます。
- 6
残りの出汁に味噌を溶いていれ、ひと煮立ちしたら完成です。
コツ・ポイント
ワカメは戻さずにいれるので、水が不足したら足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145442