冰糖蓮藕 蜜蓮藕 もち米レンコン

mashstar
mashstar @cook_40212345

甘いレンコン料理です。
調理時間は長いのですが、ほとんど放置しておけます。
不思議な甘さがあります。
このレシピの生い立ち
台湾の友人にレンコンの甘酢漬けを見せたら、料理の方法が異なると、冰糖蓮藕の調理法を教えてもらいました。
実際の冰糖蓮藕を食べてませんので、正しく調理されているかどうか分かりません。

冰糖蓮藕 蜜蓮藕 もち米レンコン

甘いレンコン料理です。
調理時間は長いのですが、ほとんど放置しておけます。
不思議な甘さがあります。
このレシピの生い立ち
台湾の友人にレンコンの甘酢漬けを見せたら、料理の方法が異なると、冰糖蓮藕の調理法を教えてもらいました。
実際の冰糖蓮藕を食べてませんので、正しく調理されているかどうか分かりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 250g
  2. もち米 大さじ5
  3. きび糖(砂糖) 大さじ5

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    もち米ときび糖(砂糖)大さじ3を混ぜます。

  3. 3

    レンコンの穴に、2を入れ、鍋に入れ、レンコンが浸るぐらい水を入れ、きび糖(砂糖)大さじ2を追加します。

  4. 4

    中火で、ある程度煮詰まるまで煮ます。

  5. 5

    ある程度煮詰まったら、ざるでこして、ご飯を取り出します。

  6. 6

    レンコンも取り出します。

  7. 7

    更に、煮詰め、泡が多くなってきたら、火を消し、6にかけます。

  8. 8

    切り取った写真です。

コツ・ポイント

もち米は、レンコンの穴に八分目ぐらい入れます。
多目に入れますと、甘いもち米のみ食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ