白菜と鶏団子の味噌鍋

みゆwaco @cook_40084278
野菜が美味しい☆お鍋です!
牛肉だけで作ってもいいですが、鶏肉や鶏だんごを入れて作っても美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
鍋好き!
我が家の定番です♪
白菜と鶏団子の味噌鍋
野菜が美味しい☆お鍋です!
牛肉だけで作ってもいいですが、鶏肉や鶏だんごを入れて作っても美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
鍋好き!
我が家の定番です♪
作り方
- 1
しらたきは、下茹でし、ゴボウは、笹がきにして、アクを抜く。
- 2
白葱は、斜め切りにし、豆腐8等分に切る。
- 3
味噌を合わせておく。
- 4
鍋に野菜を入れる。調味料を入れ、火にかける。
- 5
野菜が煮えたら、肉を加える。
- 6
お好みで!鶏もも肉や鶏団子などを加えても美味しく出来ます。
手作りする場合☆
鶏だんご鍋ID19292683 - 7
出来上がり。
コツ・ポイント
煮込む方が美味しくなります。味噌は赤味噌と合わせ味噌など、お好みの物をブレンドして使う方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ぴら大根と鶏だんごのにんにく味噌鍋 ぴら大根と鶏だんごのにんにく味噌鍋
ぴら大根で、お野菜もりもり食べる鍋。ダイエット鶏だんご入り&min家秘伝(笑)の味噌だれ鍋で、食べ過ぎちゃうかも。 min0614 -
-
隠し味はマヨネーズ♪きのこと鶏団子味噌鍋 隠し味はマヨネーズ♪きのこと鶏団子味噌鍋
隠し味のマヨネーズで子供もパクパク食べてくれますよ!市販の素を買わなくても簡単に美味しいお鍋ができます♪ フレシャスレシピ -
-
-
カラフル鶏肉団子のコク味噌鍋 カラフル鶏肉団子のコク味噌鍋
味噌に練りゴマを溶いてスープを濃厚にした分具は野菜たっぷりでヘルシーに♪鶏肉団子は生姜風味で体がポカポカ温まります。見た目もカラフルで可愛いので食べるのが楽しくなります (*^ー^*) ochikeron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160722