あったか!満足!!おくずかけ温麺

まるさんの献立
まるさんの献立 @cook_40148485

お家にある根菜類やお野菜、お肉を入れても満足な一杯になります。きのこ類ももちろんあいます。
このレシピの生い立ち
寒くなる季節にあったまってお腹もいっぱいになるバランスよい郷土料理だなあ、と思って作ってみたかったからです。

あったか!満足!!おくずかけ温麺

お家にある根菜類やお野菜、お肉を入れても満足な一杯になります。きのこ類ももちろんあいます。
このレシピの生い立ち
寒くなる季節にあったまってお腹もいっぱいになるバランスよい郷土料理だなあ、と思って作ってみたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 洗いさといも 200g
  2. にんじん 80g
  3. いんげん 4〜5本
  4. ごぼう 5センチくらい
  5. なす 1本
  6. 油揚げ 1枚
  7. 白石温麺または冷や麦 2束
  8. 豆ふ 適量
  9. ねぎ 10センチくらい
  10. めんつゆ三倍濃縮 100cc
  11. 600cc
  12. 料理酒 100cc
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし、水にさらし、下茹でします。

  2. 2

    にんじん、さといもは食べやすい大きさに切ります。油揚げも2センチ×2センチくらい。

  3. 3

    なずも食べやすい大きさに切り、水にさらします。

  4. 4

    いんげんは下茹でします。

  5. 5

    根菜類をごま油で炒めて煮ます。柔らかくなってきたら、調味料、なす、油揚げ、豆ふを入れ少し煮ます。

  6. 6

    最後にとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

とろみはきちんとつけた方が美味しいです。あと豆ふも少し煮込んだ方が美味しいようです。豆ふは必須です。完成の丼に豆ふが入ってませんが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるさんの献立
まるさんの献立 @cook_40148485
に公開
記録がてら献立や調理方法をあげようかと思い始めました。もちろん、作ってみての感想なども今後載せていきたいです。そして高齢者向けのポイントもあげていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ