ねぎ塩あんかけ焼きそば

みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466

残った野菜であんかけをたっぷり作りましょう~!!
このレシピの生い立ち
残った野菜(キャベツ・人参・きのこ・ピーマンなど)をどうにかしたい時はいつもこれです~!!

ねぎ塩あんかけ焼きそば

残った野菜であんかけをたっぷり作りましょう~!!
このレシピの生い立ち
残った野菜(キャベツ・人参・きのこ・ピーマンなど)をどうにかしたい時はいつもこれです~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 焼きそば 3束
  2. 豚肉 100g(片手で1つかみ)
  3. キャベツ 1/8個
  4. 人参 1/3個
  5. 1/2本
  6. きくらげ 4枚
  7. 干し椎茸 4枚
  8. うずらの卵 8粒
  9. あんかけ
  10. 500cc
  11. 大さじ1(片手で1杯)
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ1(5本指で1つかみ)
  13. 小さじ2(3本指で2つまみ)
  14. 醤油 小さじ1(片手に少し)
  15. うま味調味料 小さじ1(3本指で1つまみ)
  16. こしょう お好みで
  17. 仕上げ
  18. 水溶き片栗粉 大さじ6+水大さじ6
  19. ごま 大さじ1(片手に1杯)

作り方

  1. 1

    ☆戻す
    1カップの水に干し椎茸ときくらげを入れて戻し、切って、再び戻し汁に入れておく。(だしが出る)

  2. 2

    ☆具を切る
    キャベツは一口くらい、人参は縦に薄切りし、横に切って拍子切り、葱は斜め切り。

  3. 3

    ☆豚肉に下味を付ける
    豚肉に、塩・こしょう・酒・ごま油・片栗粉を少量ずつまぶす。(うま味を閉じ込める)

  4. 4

    ☆麺を炒める
    フライパンに油・麺・酒・醤油でパラリと炒める。

  5. 5

    ☆あんを作る
    ごま油・葱で香りを出したら、具・あんかけの調味料・戻し汁を入れて、仕上げに水溶き片栗粉でとじ、ごま油。

コツ・ポイント

☆7種類の具の分量なので、色々な野菜(ピーマン・玉ねぎ・筍)で作ってみてください。☆あんは干し椎茸の戻し汁を入れると美味しくなります。☆あんが固めの方がいい場合は、仕上げの水溶き片栗粉の量を増やして、塩こしょうで味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466
に公開
7歳と3歳のママです!安くて豪華に見えるお家ご飯を目指して作っています。ブログで毎日の献立を載せていますので1度見に来てくださいね!
もっと読む

似たレシピ