秋鮭の白子のオリーブオイルソティ

Bluemoon
Bluemoon @cook_40090830

秋といえば鮭、酒のつまみも鮭!
このレシピの生い立ち
秋といえば鮭、そのせいか売り場に鮭の白子が安価で並びます。普段はにつけで食べるのですが、ここはお洒落に洋食したてにしてみました。
バターも考えたのですが、素材を生かして塩にしてみました。

秋鮭の白子のオリーブオイルソティ

秋といえば鮭、酒のつまみも鮭!
このレシピの生い立ち
秋といえば鮭、そのせいか売り場に鮭の白子が安価で並びます。普段はにつけで食べるのですが、ここはお洒落に洋食したてにしてみました。
バターも考えたのですが、素材を生かして塩にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋鮭白子 2腹
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. おろしにんにく(チューブ) 少々
  4. 胡椒 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に、塩味が付く程度の塩を入れ5分程度火を通します。

  2. 2

    茹であがったら、お湯から出し、水気をキッチンペーパーでふき取ります。

  3. 3

    できれば、黒い筋の部分を上手にとってくださ。※とらなくても美味しいですが・・・

  4. 4

    水を切った白子は、輪切りにします。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めます。

  6. 6

    いい香りがしてきたら、白子を入れて切断面をじっくりソティします。

  7. 7

    焼き色が付いたら、塩とコショウで味を調えます。※お好みの方は醤油でもOK

  8. 8

    白子を皿に盛り付け、上からフライパンのオリーブオイルをかければ出来上がり!
    オクラ等を添えると見た目もレベルアップ!

コツ・ポイント

新鮮な白子を安くゲットすること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bluemoon
に公開
想像力で料理を作る男
もっと読む

似たレシピ