大根葉炒め物

てらなべ
てらなべ @cook_40091011

簡単で副菜にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
昔からの母の味を再現してみました。

大根葉炒め物

簡単で副菜にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
昔からの母の味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. ごま 大さじ1
  4. ダシ醤油またはめんつゆ 大2
  5. 適量
  6. いりごま 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根葉を水洗いし、根の部分を切り落とした後、3cm程度に切る。油揚げは縦に1cm幅程度に切り、横は半分に切る。

  2. 2

    切った大根葉を、沸騰した湯に塩と共に入れ下ゆでする。少し、しんなりしたらOK
    水気はしっかりきっておく。

  3. 3

    フライパンごま油をひき、温まったら油揚げ、2の大根葉、ダシ醤油を入れ炒める。
    味がなじんだらゴマをあえて完成。

コツ・ポイント

大根葉は少ししゃきしゃき感が残っていたほうが私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てらなべ
てらなべ @cook_40091011
に公開
料理研究中の新米主婦です。
もっと読む

似たレシピ