バナナと全粒粉の簡単ワンボールマフィン

HY☆キッチン
HY☆キッチン @cook_40213149

簡単!ワンボールなのに失敗なく美味しくできるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも、子供に作ってあげる気になるように(笑)、いろいろやっていたら、だんだんこのレシピになっていきました。

バナナと全粒粉の簡単ワンボールマフィン

簡単!ワンボールなのに失敗なく美味しくできるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも、子供に作ってあげる気になるように(笑)、いろいろやっていたら、だんだんこのレシピになっていきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号カップ10個分
  1. バナナ(完熟がオススメ) 2本(200g前後)
  2. レモン 約5滴
  3. 1個
  4. 砂糖 40g
  5. サラダ油 40g
  6. 薄力粉 60g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 全粒粉 40g
  9. 牛乳 30g
  10. ニラエッセンス 3~4振り

作り方

  1. 1

    オーブンを180度(23分)で、予熱しておく。

  2. 2

    ●印を別皿でバナナの皮をむき、レモン汁を振りかけてフォークでペースト状に潰しておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割りいれたら、計りながら砂糖を加え泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    サラダ油も計りながら加えさらにもったりと、なめらかになるまでよく混ぜる。

  5. 5

    ☆印の粉類を計りながら、上から順にスプーンなどで振りいれていく。

  6. 6

    ヘラで、まず粉類の部分だけをササッと混ぜたら、全体を切り混ぜるようにして混ぜ合わせていく。

  7. 7

    粉っぽさが多少残っているくらいの時に牛乳とバニラエッセンスを加え混ぜたら、バナナペーストを入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    スプーンなどでカップに分け入れて、180度のオーブンで23~25分焼いたら出来上がり!

  9. 9

    チョコを入れて、チョコチップマフィンにしたり、ココアパウダーを入れてココアマフィンにしたり、紅茶葉をすっていれてもよし!

コツ・ポイント

手順6の作業で、ふるったり、別容器を使ったりすることがなくなります。
だけど、ダマになったり膨らまなかったりした事はありませんので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HY☆キッチン
HY☆キッチン @cook_40213149
に公開
簡単&安い&早い&美味いが基本です。
もっと読む

似たレシピ