ハンバーグステーキ
作り方に写真なくてすみません…
このレシピの生い立ち
お手軽な簡単レシピ♪
上記に記載されているサラダは別に掲載します∧( 'Θ' )∧
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして、少々油を入れます。
- 2
ボウルにパン粉(生)・牛乳・卵を入れて混ぜます。その後、玉ねぎ・合挽き肉・塩胡椒を入れ、手で混ぜます。(お好みでナツメグ
- 3
手に油を塗ってハンバーグの形にします。形を整たは真ん中をへこませます。フライパンを熱しておいて油をしいてから投入ひます。
- 4
最初は強火で焼いて、裏面を良い焼き色にします。ひっくり返したら、火が消えるか消えないか程度の弱さにします。
- 5
火を調節したら、フライパンにフタをして7〜8分もしくは、10分待ちます。
- 6
経過したら、お皿に盛ってデミグラス(市販)をかけます。最後にお好みでパセリを♪
コツ・ポイント
火の調節をしっかりしましょう。焦げたら美味しさが欠けますので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハンバーグステーキの下ごしらえ・作り置き ハンバーグステーキの下ごしらえ・作り置き
オーソドックスなハンバーグのタネの作り方です。そのまま焼いてもアレンジしてもよし!余った分は冷凍保存して後日活用♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
我が家のシンプル!ハンバーグステーキ 我が家のシンプル!ハンバーグステーキ
合挽き肉と玉ねぎと塩コショーとナツメグだけを混ぜ合わせて作ったシンプルなハンバーグステーキです!家族の大好物です! minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190914