ぶり大根

すぴーどくっく
すぴーどくっく @cook_40129073

お酒が進みます!ぶりの季節!
このレシピの生い立ち
お酒のあてになるものがほしかったので作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切身 3切れ
  2. 大根 1/3本
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. だし汁 300cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させ、適当なサイズに切ったぶりを入れます。

  2. 2

    弱火で2分ほど放置しザルにあげます。これでぶりの臭みを抜きました。

  3. 3

    鍋に水をいれ沸騰させたら適当なサイズに切った大根を入れて柔らかくなるまで放置します。

  4. 4

    柔らかくなった大根をザルにあげます。

  5. 5

    鍋にだし汁と★をいれ煮ます。

  6. 6

    沸騰したら、ぶりと大根を入れてさらに弱火で20分煮れば出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は生姜がなかったので、いれませんでしたが、あるなら使ってみるのが定番らしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すぴーどくっく
すぴーどくっく @cook_40129073
に公開
料理に時間をかける間がない私が作ったレシピを掲載していきますっ!
もっと読む

似たレシピ