ペペロンチーノ

クックKJ4B1T☆
クックKJ4B1T☆ @cook_40163290

ちょっと油が多いかなと思いますが、麺にソースがよく絡まり美味しいです。唐辛子をよければ子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
考えて長年使ってきたレシピです。

ペペロンチーノ

ちょっと油が多いかなと思いますが、麺にソースがよく絡まり美味しいです。唐辛子をよければ子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
考えて長年使ってきたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1.5リットル
  2. 大さじ1
  3. パスタ 150グラム
  4. サラダ油 大さじ4
  5. 乾燥にんにく 水で戻さずそのまま使用。 4グラム
  6. スライスベーコン 短いので6枚ほど
  7. 唐辛子 種を取る 2本
  8. パスタの茹で汁 大さじ5
  9. 黒胡椒 5振りぐらい
  10. 粗挽き塩コショウ 味見てなん振りか

作り方

  1. 1

    普通の大きさの鍋を用意。水、塩を入れて沸騰させます。小さい為か、パスタを茹でる時間は長めになります。

  2. 2

    茹で加減を確かめながらアルデンテに。

  3. 3

    大きい鍋があれば、3リットルの水に塩大さじ2を入れて沸騰させ茹でます。

  4. 4

    鍋を火にかけたら、サラダ油、にんにく、ベーコンをフライパンに入れ弱火にかける。香りをじっくり油にうつす。

  5. 5

    ニンニクに色がついてきたら、唐辛子をキッチンばさみで切って入れる。焦げないように注意して、弱火を続ける。

  6. 6

    パスタが茹で上がる前に茹で汁をすくって入れる。乳化してとろみがついてくるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    軽く湯を切ったパスタを入れ混ぜ合わせる。黒胡椒を振り、味をみて塩コショウで調整する。

コツ・ポイント

乾燥にんにくを使用。青森産のニンニクスライスを使っています。
唐辛子を焦がさないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKJ4B1T☆
クックKJ4B1T☆ @cook_40163290
に公開

似たレシピ