ココットで簡単キッシュ

masa_san @cook_40099768
余ってる食パンを土台にするのでお手軽にできます(^-^)
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用食パンが余ったので、キッシュの土台にしてみました。
ココットで簡単キッシュ
余ってる食パンを土台にするのでお手軽にできます(^-^)
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用食パンが余ったので、キッシュの土台にしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は茹で水にさらしたあと絞り、2〜3 センチ幅に切る。ベーコンは1〜2センチ幅に切る。
- 2
フライパンに油を熱し、ほうれん草とベーコンを炒め塩こしょうしておく。
- 3
卵と牛乳又は生クリームを混ぜておく。
- 4
食パンは適当な大きさにちぎってココット皿の底に敷く。きれいに敷きつめなくてもOK。
- 5
4のココット皿に2を入れ、3の卵液を入れる。上からとろけるチーズを振りかける。
- 6
5の上にアルミホイルを軽くかぶせ、オーブントースターで10分位焼く。
- 7
中身が固まればアルミホイルを取り、チーズがこんがり焼けるまで5分程焼く。
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でる時は、塩ではなく砂糖を入れるとまろやかな味になります。以前TV番組で紹介されていました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!食パンでトースターキッシュ☆ 簡単!食パンでトースターキッシュ☆
土台作りが面倒くさい(ーー;)ので食パンそのまま土台にしてみました〜具材はお好みでね。プロセスチーズはオススメ‼︎memeyoupi
-
-
-
ウインナーとほうれん草の食パンキッシュ ウインナーとほうれん草の食パンキッシュ
食パンを使った、簡単キッシュ★フライパン1つでできちゃいます!上にのせたふわふわ食パンと、とろけるチーズがアクセントに♪ とももん1028 -
スキレットとクラッカーで お手軽キッシュ スキレットとクラッカーで お手軽キッシュ
2020/5/3話題入り☆砕いたクラッカーを土台に、タルト型の代わりにスキレットを使ってコンロで焼くお手軽キッシュです。 liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198417