花粉症対策にも!れんこんチーズ焼き♪

ゆみ〜な @cook_40170255
子供の大好きなチーズで作ったら大好評♪
我が家の定番レシピ!
このレシピの生い立ち
れんこんは花粉症にも良いと聞き、子供が食べやすく大好きなチーズと一緒に作ってみました。最初はれんこん一枚ずつにチーズを乗せていましたが手間がかかるので、何度か作り今回のレシピに落ち着きました!
花粉症対策にも!れんこんチーズ焼き♪
子供の大好きなチーズで作ったら大好評♪
我が家の定番レシピ!
このレシピの生い立ち
れんこんは花粉症にも良いと聞き、子供が食べやすく大好きなチーズと一緒に作ってみました。最初はれんこん一枚ずつにチーズを乗せていましたが手間がかかるので、何度か作り今回のレシピに落ち着きました!
作り方
- 1
れんこんは洗って、皮を向かずに薄切りの半月切りにする。
- 2
フライパンにれんこんを並べ、とろけるチーズをパラパラと全体に広げて、中火で焼く。
- 3
端の方のチーズが少しこんがりしてきたところから、菜箸等でれんこん一枚ずつはがして、盛り付けていく。
- 4
チーズが焦げ過ぎないように途中で火を止めて、余熱で焼きながらこんがり焼けたところからはがしていくと良いです。写真を参考。
- 5
お好みで大人用には、黒胡椒をふっておつまみに。
- 6
一手間加えて、両面焼くとカリカリで、また食感が違い美味しいですよ!
コツ・ポイント
れんこんは皮を剥かず、水にさらさない方が花粉症に良いようです!
れんこんは薄切りにすれば、油無しでもチーズの油で十分焼けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
オーブンにお任せ!蓮根・餅・チーズ焼き。 オーブンにお任せ!蓮根・餅・チーズ焼き。
大人も子供も大好きなオーロラソース風の味付けで、蓮根・餅・チーズを重ねて焼きました。オーブンにお任せ!で簡単です。 きよみんーむぅ -
-
-
-
アホみたいに簡単♪れんこんチーズ焼き アホみたいに簡単♪れんこんチーズ焼き
色止めをしなかったら、どえらい色になりました(見た瞬間の子供達の目、切なかったわ)シャキシャキれんこん、カリカリチーズ。 curisupin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200653