湯だね風手捏ねバタール

まるこぱるこだよ!! @cook_40202343
パン屋さんに入ったらまず目に入るパンはいかがですか?
このレシピの生い立ち
湯だねでもバタールと呼ばれるパンが成功したいなと思い挑戦しました。
湯だね風手捏ねバタール
パン屋さんに入ったらまず目に入るパンはいかがですか?
このレシピの生い立ち
湯だねでもバタールと呼ばれるパンが成功したいなと思い挑戦しました。
作り方
- 1
薄力粉と熱湯は別で混ぜてボウルの中にいれバター以外の材料も混ぜ合わせます。
- 2
台に取り出し台に押し付けるように10分捏ねバターを加え5分台に叩きます。このくらいまで頑張ってください。
- 3
ボウルに生地を入れラップをし暖かいところで60分発酵させます。
- 4
生地を台に取り出し2分割し丸めベンチタイムを10分とります。
- 5
生地を手で押し麺棒で伸ばし向こう側から少しずつ巻いて巻き終わりをしっかりつまむ。転がして形を整えます。
- 6
天板に生地を並べ暖かいところで45分二次発酵をします。
- 7
オーブンで200度の15分設定しその間に3本深さ2mmくらいの切り目をナイフで均等にいれておきます。あとは焼くだけです。
コツ・ポイント
成形で巻くときに少しずつ丁寧にやったほうがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200725