一番簡単♪塩麹でシンプルむかごご飯

塩麹を加えて、ご飯もより美味しく!炊飯器に入れるだけで、季節の風味ご飯に♪山芋のようなくせのない、優しい美味しさです。
このレシピの生い立ち
初めて見たときは、一体どうやって食べるの?…と思ったむかご。見た目は堅そうですが、意外に火の通りも早くてほくほくした食感、素朴な香りが好きです。
一番ポピュラーな食べ方の炊き込みご飯、塩の代わりに塩麹を加えたら、より美味しくなりました。
一番簡単♪塩麹でシンプルむかごご飯
塩麹を加えて、ご飯もより美味しく!炊飯器に入れるだけで、季節の風味ご飯に♪山芋のようなくせのない、優しい美味しさです。
このレシピの生い立ち
初めて見たときは、一体どうやって食べるの?…と思ったむかご。見た目は堅そうですが、意外に火の通りも早くてほくほくした食感、素朴な香りが好きです。
一番ポピュラーな食べ方の炊き込みご飯、塩の代わりに塩麹を加えたら、より美味しくなりました。
作り方
- 1
今回はむかごをカップ山盛り一杯分(大きさにもよりますが、約150g)を入れました。
たっぷり入れても大丈夫!好みの量で。 - 2
むかごはよく洗っておく。
米は普段どおりに洗って浸水させる。
水も入れるむかごの量に関係なく、米の分量分でOKです。 - 3
塩麹を入れて軽く混ぜ、むかごを加えて普通に炊飯する。
- 4
炊き上がり。
むかごは少しふっくらしますが、皮の色が出ることはなく、ご飯は白いまま、ほんのりむかごの香り♪ - 5
むかご100g+人参等50g位に、油揚げ等を加えて炊いても美味しいです。
キノコや根菜類、昆布・生姜など好みの具で♪ - 6
話題入り&カテゴリー入りの基本の塩麹です。 「一番簡単♪塩・水控えめシンプル塩麹作り方」レシピ ID:19188715
コツ・ポイント
普通の塩少々でもOKですが、塩麹を入れると古米でももっちり、ふっくら炊き上がります。
味はほんのり、色も出ないのでどんな具も合います。人参・銀杏・いんげんなどを加えれば、彩りきれいな炊き込みご飯♪白だしや醤油を少し入れて味付けしても。
似たレシピ
-
-
一番簡単♪シンプル塩麹トースト 一番簡単♪シンプル塩麹トースト
相性がいい、塩麹+オリーブオイル。バタートーストに負けない美味しさ!料理やワインに添えたりバターやジャム等控えるのにも。 面倒くさがり研究家 -
-
-
-
塩麹で✿ひよこ豆のターメリックライス 塩麹で✿ひよこ豆のターメリックライス
いつものターメリックライスに塩麹とひよこ豆を加えました。炊飯器で炊くだけ。カレーだけじゃなくて炒飯やおにぎりにも~ gingamom -
-
その他のレシピ