牛とトマトのアメリカンチーズソース煮込み

クセモノタクティカル
クセモノタクティカル @cook_40128633

アメリカの学食で食べていたさっぱり・まったり・ガッツリ元気が出るゴハン!
このレシピの生い立ち
学食で腕を振るっていた、太ったヒスパニック系のシェフに、国に帰ってもこのゴハンを食べたいと言うと、快く教えてくれた。これを作る度に、アメリカ西海岸の穏やかな風と太陽、アメリカ人の映画やドラマとそっくりそのままの人柄を思い出す。

牛とトマトのアメリカンチーズソース煮込み

アメリカの学食で食べていたさっぱり・まったり・ガッツリ元気が出るゴハン!
このレシピの生い立ち
学食で腕を振るっていた、太ったヒスパニック系のシェフに、国に帰ってもこのゴハンを食べたいと言うと、快く教えてくれた。これを作る度に、アメリカ西海岸の穏やかな風と太陽、アメリカ人の映画やドラマとそっくりそのままの人柄を思い出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 玉ねぎ 1個
  2. サラダ油 適量
  3. ニンニク(おろし or みじん) 小さじ2
  4. 牛切落し 350~400グラム
  5. クミンシード 大さじ2
  6. 黒コショウ 適量
  7. トマト 2個
  8. 中濃ソース 大さじ2
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. 豆乳または牛乳 150ml
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 白ワイン 大さじ1
  13. ピザチーズ 110グラム
  14. バター 5グラム

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油、ニンニクを炒め、香りが出たら薄切りにした玉ねぎをヘニャってくるまで炒める。

  2. 2

    牛肉、クミンシード、黒コショウを加え、牛の赤みが薄っすら残ってるかな?くらいまで炒める。

  3. 3

    薄切りにしたトマトを入れ、トマトの水分がガッツリ出てきたら中濃ソース、ケチャップを加えて、水分が少し残るまで炒める。

  4. 4

    耐熱容器に豆乳または牛乳、小麦粉、白ワインを入れて500Wのレンジで2分温める。

  5. 5

    「4」にピザチーズを加えてチーズが溶けるまで更に2分30秒ほど温め、混ぜる。

  6. 6

    仕上げに「3」のフライパンにバターを入れてザッと混ぜ、皿に盛ってチーズソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

「3」はチーズソースをかけることを考慮した塩加減&水分量に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クセモノタクティカル
に公開
こちらは「現代戦技研究会 KUSEMONO TACTICAL」のブログのレシピを公開しています。http://kusemonotactical.blog.fc2.com/下記URLの本家「現代戦技研究会 KUSEMONO TACTICAL」と合わせてぜひご覧ください。http://kusemonotactical.sakura.ne.jp/
もっと読む

似たレシピ