豚挽き肉と大根の醤油煮込み

メィちぁ
メィちぁ @cook_40062881

醤油がしみた大根は最高!!油揚げがイイ仕事してくれてますヽ(´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
大根が美味しい時期になってきたので……

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚挽き肉 300g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 大根 1/2本
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ウェイパー 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2〜3
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 胡椒 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま 少々
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    油揚げは5mm角に切り、野菜は皮をむき乱切りにする。

  2. 2

    深さのあるフライパンや中華鍋を熱して豚挽き肉を炒め、油揚げを入れたら胡椒をふる。

  3. 3

    大根、人参、玉ねぎの順に入れ炒め、ウェイパーを入れる。

  4. 4

    野菜に肉の油がなじんできたら、水と醤油を入れて混ぜ、蓋をして、時々混ぜながら大根に味がしみるまで煮る。

  5. 5

    オイスターソースを加えさっと混ぜたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油を入れたら火を止める。

コツ・ポイント

大根の大きさによって、醤油の量は調節してください。大根からも水が出てきますが、煮汁が少なくなりすぎたら水を少し足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メィちぁ
メィちぁ @cook_40062881
に公開

似たレシピ