ゴーヤでのりのり佃煮♪

リラリン
リラリン @cook_40226015

ご飯にぴったり!
煮るだけで簡単にできちゃう☆
ゴーヤが苦手な方にもオススメです♪

このレシピの生い立ち
祖母がつくっていたものをアレンジして作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 中2本(白いわたと種を除いて約300g)
  2. 海苔 3枚(20cm正方形)
  3. ◆醤油 50ml
  4. ◆酒 50ml
  5. ◆みりん 50ml
  6. ◆酢 20ml
  7. ◆砂糖 大さじ3
  8. 削り節 10g
  9. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはたて半分に切り、白いわたと種をスプーンで取って洗い、5mmぐらいの大きさに切る。

  2. 2

    塩(小さじ3程度)で軽く揉んで、水洗いをし、ゴーヤを1分間茹でる。

  3. 3

    ◆のマークの調味料を煮立たせて、茹でたゴーヤと小さくちぎった海苔を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。(15分程度)

  4. 4

    削り節と炒りゴマを加えて混ぜ、火を止めて出来上がり☆

コツ・ポイント

ゴーヤも佃煮にすれば苦くないですよ。
苦味を残したければ塩もみしなくても大丈夫。
冷蔵庫で1週間保存可能。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リラリン
リラリン @cook_40226015
に公開
管理栄養士の資格を持っています。 仕事は管理栄養士としてではないのですが、お料理は大好きです。 メールマガジンの配信もしています。 ぜひご覧下さい♪★材料2つだけ!簡単お料理★ http://archive.mag2.com/0001032283/20091020100000000.html
もっと読む

似たレシピ