坦々風☆チンゲン菜の豆乳スープ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【2019.2.14話題のレシピ入り】ラー油を使って簡単に!お肉ナシでもコクのある、まろやかでピリ辛なスープです♡
このレシピの生い立ち
チンゲン菜に多く含まれるβカロテンは、油と一緒に摂ると吸収率が高まります。またビタミンCも豊富で、βカロテンと一緒に摂ると、抗酸化作用の相乗効果が期待できると言われています。栄養分を逃さず食べるにはスープが一番です!

坦々風☆チンゲン菜の豆乳スープ

【2019.2.14話題のレシピ入り】ラー油を使って簡単に!お肉ナシでもコクのある、まろやかでピリ辛なスープです♡
このレシピの生い立ち
チンゲン菜に多く含まれるβカロテンは、油と一緒に摂ると吸収率が高まります。またビタミンCも豊富で、βカロテンと一緒に摂ると、抗酸化作用の相乗効果が期待できると言われています。栄養分を逃さず食べるにはスープが一番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. しいたけ 2~3枚
  3. しょうが ひとかけ
  4. ごま 大1
  5. スープの材料
  6. 熱湯 200CC
  7. 鶏がらスープの素 小2
  8. 豆乳 300CC
  9. オイスターソース 小1/2
  10. ラー油 お好きなだけ
  11. すりごま(白) 大1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を洗って、葉の部分をざく切り、茎の部分をそぎ切りにします。

  2. 2

    しょうがはみじん切り、しいたけは軸を取り、半分に切ってから薄切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油、しょうがを入れ、香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    チンゲン菜の茎、しいたけを炒め、火が通ったら葉を加えてサッと炒めます。

  5. 5

    熱湯、鶏がらスープの素を加え、2~3分煮ます。

  6. 6

    豆乳、オイスターソース、ラー油を加え、弱火~中火でゆっくり温めます。

  7. 7

    すりごまを加え、塩コショウで味をととのえたら完成です!

  8. 8

    2018.12.3「坦々」の人気検索でトップ10入りしました。

  9. 9

    2019.1.14「坦々」の人気検索で1位になりました!

  10. 10

    2019.2.14話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

隠し味のオイスターソースがポイントです!豆乳を入れてから沸騰させると、分離してしまいますので、混ぜながらゆっくり温めてくださいね。豆乳は今回調整を使っていますが、無調整でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ