手羽先でがめ煮

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

コラーゲンたっぷり、安価な手羽先と有り合わせの根菜でこくのある煮物が出来ました。
このレシピの生い立ち
昔、田舎では骨付き肉でがめ煮を作っていたので試してみました。鳥から出る油が多く、うま味たっぷりでした。

手羽先でがめ煮

コラーゲンたっぷり、安価な手羽先と有り合わせの根菜でこくのある煮物が出来ました。
このレシピの生い立ち
昔、田舎では骨付き肉でがめ煮を作っていたので試してみました。鳥から出る油が多く、うま味たっぷりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分以上
  1. 手羽先 4本
  2. れんこん(皮をむいて) 100g
  3. ごぼう(皮をこそいで) 100g
  4. 里芋(皮をむいて) 100g
  5. 大根(皮をむいて) 100g
  6. こんにゃく 100g
  7. 人参(皮をむいて) 50g
  8. 干ししいたけ 4枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 調味料
  11. ①みりん 大さじ2
  12. ②酒 大さじ2
  13. きび砂糖 大さじ1
  14. しいたけの戻し汁+水 300ml
  15. ⑤醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽先は関節の所に包丁を入れて、二つに切る(全部使う)。干し椎茸は水で戻す。

  2. 2

    野菜・こんにゃくはそれぞれ皮をむいて食べやすい大きさに乱切りにする。しいたけは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れ、強火にかける。手羽先を入れ表面に焼き色が付くまで焼き、別皿に取りおく。

  4. 4

    同じ鍋に野菜・こんにゃくを炒める。全体に油が回ったら、調味料①~④を入れ煮たったら手羽先も入れて蓋をして弱火で5分煮る。

  5. 5

    ⑤醤油を加え、蓋をして煮立つまで中火にし、煮たったら弱火で15分~20分煮て火を止める。

  6. 6

    火を止めて一度冷ますとよく味がしみる。

コツ・ポイント

調味料は「さ・し・す・せ・そ」で甘味を先につけたら調味料が少なくても味が付きます。野菜は有り合わせで量も適当で結構です。厚揚げを入れても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ