クランベリーとクルミのココアブレッド

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

豆腐入りでふんわり♡ドライクランベリーの爽やかな甘酸っぱさが、香り高いピュアココアといい相性♡朝食や軽食にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
クランベリー×チョコにハマり中(笑)
今回はココア風味で♬薫り高いピュアココアと甘酸っぱいクランベリーが合うー♡
覚書です(´・ω・`)♬

クランベリーとクルミのココアブレッド

豆腐入りでふんわり♡ドライクランベリーの爽やかな甘酸っぱさが、香り高いピュアココアといい相性♡朝食や軽食にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
クランベリー×チョコにハマり中(笑)
今回はココア風味で♬薫り高いピュアココアと甘酸っぱいクランベリーが合うー♡
覚書です(´・ω・`)♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 薄力粉 120g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. ピュアココア 大さじ1
  5. 1個
  6. 豆腐 50g
  7. きび砂糖(砂糖) 大さじ1
  8. ☆サラダ油 大さじ1
  9. 板チョコ(ひと口チョコ) 1/2枚(5粒)
  10. くるみ 20g
  11. ドライクランベリー 20g
  12. レーズン 20g

作り方

  1. 1

    クルミは粗く刻んで、トースターで1分程加熱して軽くローストする。

    チョコレートは粗く刻んでおく。

  2. 2

    ★をビニール袋に入れてシャカシャカ振って混ぜる。

    ボウルに☆を合わせて、豆腐をよく潰しながら均一に滑らかに混ぜる。

  3. 3

    ボウルに★を加えて混ぜ、生地をひとまとまりにする。
    まとまったら1、クランベリー、レーズンを加えて混ぜる。

  4. 4

    打ち粉をした台に生地を取り出し、平らにしてお好みの大きさに切る。

    お好みの形に形成して下さいね^^

  5. 5

    トースターで7~8分程焼く。

    ※860wのものを使用しています。

  6. 6

    生地はほんのり甘い程度なので、お好みでジャムなどを添えても♡

コツ・ポイント

豆腐はお好みのものをご使用下さいね。水切りは不要です。

アーモンドプードルはなくても。
薄力粉+BPの代わりにHMを使用しても♬
薄力粉+AP+BPの代わりに、HM150gでもOKです(´・ω・`)b

具の量はお好みで増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ