超簡単!ちょっぴり豪華! 鯛めし

しのづま @cook_40057373
お手ごろサイズのタイをみつけたら是非!とっても簡単なのに豪華で華やか!おいしい!!
針生姜をのせて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
父の釣ってきてくれた小ぶりなハナダイ。捌くの面倒だし、ご飯で炊いてしまおう!!とっても簡単なのに豪華にみえる!お客さんには大好評でした♪お酒を飲んだ後には三つ葉を添えてお茶漬けもオツです☆
超簡単!ちょっぴり豪華! 鯛めし
お手ごろサイズのタイをみつけたら是非!とっても簡単なのに豪華で華やか!おいしい!!
針生姜をのせて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
父の釣ってきてくれた小ぶりなハナダイ。捌くの面倒だし、ご飯で炊いてしまおう!!とっても簡単なのに豪華にみえる!お客さんには大好評でした♪お酒を飲んだ後には三つ葉を添えてお茶漬けもオツです☆
作り方
- 1
小鯛は内臓、ウロコをとり、軽く洗い、塩をふってグリルで焼く。(ちゃんと火を入れておくと臭みなし!)
- 2
お米をとぎ、酒、醤油、みりん、生姜の絞り汁を入れて、2合のラインまで水を入れる。全体を混ぜる。
- 3
焼きあがった鯛をいれ炊飯ボタンをプッシュ!
- 4
炊き上がったら鯛の身をほぐし、混ぜ合わせ、針生姜をのせ完成。
- 5
おもてなしの時などは大皿に盛り、鯛の身ほぐしはテーブルサービス。とっても豪華に見えます!
コツ・ポイント
鯛をほぐす時は小骨に注意してください。少し薄めの味付けかもしれませんので塩加減はお好みで。生姜は結構利かせたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
鯛★(めで鯛めし)土鍋で簡単豪華! 鯛★(めで鯛めし)土鍋で簡単豪華!
鯛と一緒に炊き込むので旨味がごはんに染み込みます。鯛の切り身でもOK!土鍋で炊くとおこげも美味しい!簡単で豪華です♥ JUNの台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207290