切干大根の煮もの

eema
eema @cook_40043377

さつま揚げの入った煮物です。おいしいですよ。夕飯のおかずにいかがですか。
このレシピの生い立ち
母の煮る煮物がとても美味しく、近づきたいと作ってみました。

切干大根の煮もの

さつま揚げの入った煮物です。おいしいですよ。夕飯のおかずにいかがですか。
このレシピの生い立ち
母の煮る煮物がとても美味しく、近づきたいと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根(乾燥) 30g
  2. 人参 半分
  3. さつま揚げ 100g
  4. しいたけ 1個
  5. 煮汁
  6.  切干大根戻し汁+水 500cc
  7.  本みりん 大さじ2
  8.  しょうゆ 大さじ1
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    切干大根は水でもどしておく。
    人参は少し太めの千切りにする。
    さつまあげ・しいたけは5mm厚さ位に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、切干大根・人参・しいたけを入れ油が全体に回る程度炒める。

  3. 3

    切干大根の戻し汁と水、さつまあげを加え、沸騰したら蓋をして中火で5分煮る。みりんを加えさらに5分煮る。

  4. 4

    しょうゆを加えさらに5分煮る。
    味見をし、ちょうど良い味になっていたらごま油を加え少し煮て出来上がり。

コツ・ポイント

みりんを加え途中味見をし、甘みが足りなければ少し加えてください。しょうゆを加えた後も同様に塩分が足りなけれは、塩かしょうゆを少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eema
eema @cook_40043377
に公開
お菓子作りと料理を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ